【テイクアウト検証】タンドリーレストラン アサ 【長沼】

テイクアウトOKの看板に惹かれて、長沼の人気カレー店「タンドリーアサ」に吸い込まれてみました。


インド/ネパール系のカレーのお店。
それっぽい雰囲気のある店内です。
ビニールの仕切りが設けられ、一応の対策はとられています。
かなり混雑するお店なのですが、この時は開店直後なので誰もいません。



メニューです。
ランチタイムが飛び切りお得なことに注目。
ナンのおかわりが自由ですぜ!旦那さん!

テイクアウトメニューはこちら。
チキンカレーとプレーンナンというド定番な組み合わせをチョイスしました。
■■ 実食タイム ■■
自宅に持ち帰りました。

ナンがこのデカさですぜ!
長いほうが43センチ。幅が20センチでした。
普通にレンジに入れてもターンテーブルが回らないので、工夫が必要です。
ウチのレンジでは無理だったので、温めずに食べました。

なんと! おまけで黒いナンが一枚付いてきました!
お店で食べた場合のナンおかわり自由に代わるサービスなのでしょうか。
このサービスが、いつでもあるのかわかりません。
必ずあると思わないほうがいいのかも。
でも、もらえるものはもらっておきます。ありがとう。

このカレーがインド風なのかネパール風なのかわかりませんが、エスニックなスパイスが効いた深みのある味です。
辛さの度合いは2番の中辛です。
一般的な“中辛”より少しだけ辛めな気がしました。

チキンは塊が4つ入っていました。

少し甘みのあるナンがカレーに良く合うのですが、冷めていると美味しさは半減。
やはり焼きたてのアツアツを店舗でいただく方が、幸せ度数は高いでしょう。

見た目は違いますが、黒いナンも味はプレーンと変わりませんでした。
カレーを付けたときの絵は、こちらの方が映えると思います。
ナンが二枚ならコスパ的には十分なのですが、ランチタイムメニューを店舗で食べる場合と比較すると、少々満足感に欠けるかも…
やはりナンは焼きたてがイイなと再認識。